様々な神社の陶器おみくじを集めてみました!
今回はおまけページということで、御朱印とは関係なくてすみません。今まで参拝させて頂いた神社で出会ったかわいい陶器おみくじを紹介します!
~石上神宮 にわとりみくじ~
住所:奈良県天理市不留町384
種類は6種類とたくさんあります。画像のように、ベースが白とオレンジの2種類。さらに画像のものはピンク色にうっすら装飾がされていますが、この装飾がピンク以外に黄、黄緑がそれぞれあります。
余談ですが、石上神宮はその昔朝廷の武器庫として使わていたと言われるように、荘厳な雰囲気があるものの、境内には本物のにわとりがいて癒されました。
~橿原神宮 金鶏(きんし)みくじ~
住所:奈良県橿原市久米町934
金鶏は神話に登場します。その昔御祭神の神武天皇が戦に苦戦した際に飛来して、勝利に導いたとされる鳶(とび)をモチーフにしているようです。
~橿原神宮 あゆみくじ~
住所:奈良県橿原市久米町934
鮎は“魚“に“占う“と書く通り、神武天皇が東遷の時にこの魚を使って戦の勝敗を占ったとされる話によるそうです。
他のものと比べると少し大きめのおみくじです。
~熊野那智大社 八咫烏(やたがらす)みくじ~
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
那智の滝は大変混雑していたのを覚えています。今となってはいい思い出です。
こちらはケースに入って売っているので、よりきれいに保管できそうです。
~熊野本宮大社 八咫烏みくじ~
住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1110
これも鮎おみくじ同様、少しだけ大きめのおみくじです。
八咫烏の「八咫」は大きく広いという意味があり、三本足は諸説あるそうですが、それぞれ天・地・人を表していると言われているそうです。
~熊野本宮大社 八咫烏みくじ~
住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1110
本宮大社では2種類のおみくじがありました。2種類共すてきだったので、つい買ってしまいました!
~春日大社 白鹿みくじ~
住所:奈良県奈良市春日野町160
これは常にあるわけではないので、貴重なおみくじです。
春日大社で20年に一度行われる式年遷宮の時のみ授与されるものです。
今回はここまで!
地方別にまとめたものもあります↓
その他にも陶器おみくじをまとめています。
気になった方はこちらから↓
見て頂いてありがとうございました。
次回をお楽しみに!